プロフィール

(写真:著書より引用)
画像の説明

学生時代は、全く美容に縁のない人生。メイクコンプレックスが強かったにもかかわらず、大学在学中にひょんなことから、花王ソフィーナの臨時アルバイトで美容部員を一日経験したことがきっかけになり、接客の楽しさや、美容の仕事に興味を持つようになる。卒業後、努力と気合で、美容師仕様のプロ用化粧品メーカー(クオレ株式会社)のインストラクターに就職。

…ナチュラルメイクから撮影メイク、ブライダル、スクール講師と多岐にわたり10,000人以上の方にメイクさせて頂く。

→美容師免許をもつヘアメイクでありながら、同時に、プロのカラーリストとしてのディプロマも取得。

→ホテルでのブライダルエステ責任者の経験、現在では、社団法人ランブス医療美容認定協会の認定医療美容師としてメイクに携わり、スキンケアを大切にしたメイクでも、定評を頂いてます。

→13年前から眼病でコンタクトNGになり、メガネ生活に! メガネをするとメイクが楽しめないと悩む女性の代表としてメガネメイクの研究をスタート! メガネ女性の‘美‘でお悩みの方のお役にたちたいと活動開始。メガネ業界アジア最大イベントIOFT2012にてメイクアーティストとして初のメガネメイク講演依頼を受け3年連続講演。現在、日本眼鏡技術専門学校通信制2年通い、(公社)S S級 認定眼鏡士の資格取得。

多くの女性にメイクをさせて頂く中で、

「内面からの輝き」があふれ出す姿にたくさん出会わせて頂きました。

  • 「メイクには、内面の美しさを引き出す力がある!」
  • 「お持ちの個性を確実な魅力に変える力がメイクにはある!」

長年の経験から、また私自身が、美容コンプレックスがあったことから・・・

「安心して、心から美しくなる事を楽しんで頂くことで
自分らしさを輝かせ、引き出すお手伝いをさせて頂きたい」

そんな気持ちから
SATSUKIメイクを心から美しくなって頂きたいと、美心メイクと、お伝えしております。

画像の説明

実父は、西宮市より技能功労賞受賞した職人・建築大工
時代を超えた美しいものが好きで、古民家でレッスンをしています。

企業・法人さま用の活動の詳細などはこちらもご覧いただければと思います

活動実績【一部抜粋】

活動実績をクリックして下さいませ

SATSUKIの裏プロフィール

■高校時代:商業科
 皆勤
 卒業時に、県の商業協会より優秀賞を受賞
 日本商工会議所 簿記2級取得

■大学時代:経営学部
 卒業時に、成績優秀者として特別奨学金を頂く

真面目だけが取り得だったSATSUKI

でも、真面目がコンプレックスになってしまい、更に、身長146センチの色黒な自分が嫌いで。。。自分らしい生き方を悩みに悩み模索する学生時代でした。。。

「華やかな美しいものへの憧れはあったものの」化粧品の美容カウンターにも、怖くていけなかった自信のなかった時代があったことが
 
SATSUKIの原点となり

コンプレックスを克服したくて、一番苦手意識の強い美容業界に就職を決意!

100件以上の会社訪問中も、経理なら内定だすから、美容インストラクターではなく、経理にこないか?

といわれる状態でしたが、不断の努力で美容メーカーに就職

眉カットすら、まともにしたことのない原石の私が。。。

美容業界に就職してから、
メイク道がスタート!
画像の説明

自分の美容センスに自信がなかった原点を大切に、また、真面目だったからこそ。。。

感性を頼るメイクアーティストが多い中、

お客様目線から

  • 客観的なキレイを提供するために色を熟知する必要性も感じ
    パーソナルカラーリストとしての資格を取得し
    (メイクインストラクターの仕事をしながら1年間、夜間カラースクールに通い、資格取得)
  • お客様に安心していただくためにも、衛生管理面.ヘアアップ技術などを含めた美容のプロとしての資格を習得すべく、美容師国家資格も取得し、
    (ブライダルメイクの仕事をしながら、高津美容学校・通信科3年通い、卒業後受験資格を得て取得)

また、数々のメイク方法を実践と独学で、試行錯誤するなかで

SATSUKIのオリジナル理論 をPHP研究所にて出版して頂きました。

メイクが苦手、自分に自信がなかった。。。
そんな異色な経歴をもつからこそ

本当のメイクの楽しさ、深さを
お伝えできるのでは?と思っています。

画像の説明
サンテレビ出演スタジオ撮影の様子。2021年撮影

「メイクには、自分の内面の輝き、自信を引き出す力がある」

「メイクは、自信をもつための魔法」

  • その証の紹介文
    (お客様であり、高校時代の親友のお姉さんからの紹介文)

→いつも妹が、いえいえ最近は私自身が
そして私の友人もお世話になってます。
その人の美しさ、持ってるカラーを引き出し
美しく創っていくそのテクニックには驚かされ、
憧れます。
大学時代は、堅く公務員さんかなという印象でしたが
いまのSATSUKIさんの華やかな姿や腕前は
日々の努力によって咲かせた才能花です。
私もそうなれたらと思いますo(^ヮ^)o